にっき 肉桂:
〈香料〉 cinnamon; 〈木〉 a cinnamon tree.
2001/04:
にっきだけに二つき続いた。
2001/03:
ひと月でひと月が、、、日と月で明が、、、人突きでケンシロウが、、、とい
うわけでこの肉桂は一カ月続いた。
2001/02:
「だじゃれを毎日ひとつずつ掲載するサイトがあったら誰か見に来るだろうか」
という素朴な疑問が 2001/02/07 の某所における宴会でもちあがったので試し
にやってみるです。いつまで続くか。
ていうかいまんとこ
人?
(since March 22, 2001)
- 2001/05/06: 一週間分いっきに書いたらつかレター。腹減ったしダイアリーので帰る。
- 2001/05/05: さぁもう帰るぞ、これをキロ。まったくメガ離せないよな、この飲み過ギガ。ぐでんぐでんになっテラ。あ〜ヨッタヨッタ。
- 2001/05/04: 遊佐ライブに石田いっせーという人が来た。知らない人と思ったら知ってるひとだった。貧乏な家の三男をやってる人だった。遊佐ファンらしい。でもわたしゃ長男がタイプ。
- 2001/05/03: ログは tail -f で見ている。
- 2001/05/02: えび「surname ってどっちの名前だっけ?」 わし「姓です」 わしの心のなか「さぁ〜」
- 2001/05/01: うごいた。奇跡の軌跡。
- 2001/04/30: kill kill ミチル。
- 2001/04/29: くたばった。 1 丁 400 円豆腐くってコロナ飲んでねる。急速に休息。
- 2001/04/28: バリヤーつかって頑張りやー。ていうか最低限は流れた。
- 2001/04/27: デッドロック。和訳すると死の鍵?
- 2001/04/26: 辺境の基地だけに DS9 が動かナイン。ていうか DS だけじゃなくていろいろ動かナイン。葡萄は腐敗中。ワインは酸化中。まったりとしたいい薫り。
- 2001/04/25: ♪ハイリハイリフレエバルド法〜ってか。
- 2001/04/24: 研究室のチタン合金濃度がまた上昇した。これで 5 人目か? 自費で買った人はみな 400 MHz、公費の人は 500MHz。ぎゃふん。
- 2001/04/23: 栄養はちゃんととったほうがええよう。外食続きでとある部分からの出血が再発。
- 2001/04/22: へろへろだったので休んだ。休んだついでに JTerminal にスクロールバーをつけた。朝飯くうまえに完成させて、「こんなの朝飯前だぜ」ということにしようと思ったら結局 16:00 朝飯になった。しかもまだ若干挙動不審。
- 2001/04/21: 研究室に大型サーバマシンが入った。20 人くらい処理できる。レストランとかにある本格的なやつ。
- 2001/04/20: あす理研一般公開なので自分の仕事を今日中にできるだけすすめねば。公開先にたたず。
- 2001/04/19: 疲れがたまってきたのできのうは終電で帰ってから JTerminal
のコードを 2 時間くらいいじって色が設定できるようにして喜んでいた
んだけど今日新しいバージョンをとってきたら色も透明度も設定できるよ
うになっていたのですなわち骨折り損のくたびれたけどちっとも儲けてい
ないのでショックでかまる子ちゃん。
- 2001/04/18: これ、いらないから stty ? まだ使うかもしれないから dumb。
- 2001/04/17: tex を見つけたので早速もってく。
- 2001/04/16: 健康ワンポイントアドバイス:松屋の牛定は、味噌汁を先に飲み干しておわんをあけ、そこに肉を移動して油切りしてから、さらにポン酢たれで表面の油や塩を洗い流して食べるとそこそこいけます (サラダも先に食べておけば胃の粘膜を保護できてなお良い)。
- 2001/04/15: いい映画は何度観てもいいモノリス。あと聞きとれるセリフが毎回ちょっとずつ増えて行くのも嬉しい。
- 2001/04/14: 長方形に隠されている重大な秘密ついて大声で述べていた酔っ払いの白井君 (仮名)、おもろかったです。
- 2001/04/13: 1.2 秒。Hey, let's へいれっつなんてか。
- 2001/04/12: いくらお金かけてるとはいえ 10^6 体 1 ステップ 2 秒は感慨深い気がするのでまさに時は金なり (何並列での値かは秘密)。
- 2001/04/11: Terminal を半透明にする方法がわかった。これが透過的なアプリケーションってやつです。
- 2001/04/10: じゃ、ちょっとデモでもお見せします。
- 2001/04/09: 池袋西口にて源平討魔伝およびギャプラスの生息を確認。
- 2001/04/08: 今日は休日つーことにして、朝マック。Aqua 上のアプリケーション開発初めは bc にしてみたです。アプリケーション名は Bc.app。
- 2001/04/07: インディアンは子供の頃 Intel 系の石を使うが、大人になると Power PC に宗旨変えするらしい。little indian / big indian。
おれんち