にっき 肉桂:
〈香料〉 cinnamon; 〈木〉 a cinnamon tree.
2001/06:
4 月、よつき、よんかげつ、しがつ。先生も走るのは師走。ボ
ンベがいらないのは(都)市ガス。中身のないギョーザみてえな西洋のめしはニョッ
キ。だんだん苦しくなってきた。二桁になったらどうするのか今から心配。11
月とか。
2001/05:
かつて千葉のほうに大きな遊園地ができたばかりの頃遊びにいった。帰りぎわ
出口付近でヤっぽい方が露天を出して、「ミツキ饅頭」なるものを販売してい
た。露天に置かれていたサンプルの饅頭には、著作権にうるさい会社所属の黒
ネズミがプリントされていた。お土産に買って帰った友人によると、製品版の
饅頭には黒ネズミのプリントは無く、中身のアンコすら無かったらしい。饅頭
というか小麦粉の固まり。いまはなつかしい青春のあまくせつなくしょっぱい
思い出。
2001/04:
にっきだけに二つき続いた。
2001/03:
ひと月でひと月が、、、日と月で明が、、、人突きでケンシロウが、、、とい
うわけでこの肉桂は一カ月続いた。
2001/02:
「だじゃれを毎日ひとつずつ掲載するサイトがあったら誰か見に来るだろうか」
という素朴な疑問が 2001/02/07 の某所における宴会でもちあがったので試し
にやってみるです。いつまで続くか。
ていうかいまんとこ
人?
(since March 22, 2001)
- 2001/07/6: コーヒーを 1 日に 2 杯も試飲してしまったので明日の朝あたりにコーヒーが出そうである。
- 2001/07/5: 釈迦が最低 4 人は (多分もっともっと) いるところで説法をたれる (しかも異国の言語で) ための準備中。
- 2001/07/4: 死体で思いだした。死体と遺体の違いってなんだか知ってますか (昔ワンゲルの先輩に教わったしもネタ)。
- 2001/07/3: 朝目覚めたら右耳からクモの死体が出てきた。やっぱクモ隠れしてたのだろうか。「あれ、見つかっちゃった?こりゃスッパイダー」なんて。
- 2001/07/2: カカオのオカカ。ていうか鰹節と削り器をかった。鰹節に頭と尾、皮、さらには
男節と女節とかいうものがあるって知ってた? わしゃ知らんかった。
- 2001/07/1: じじいの法事にいったらかいせき料理がでた。そうそう div とか rot とか grad とかね。うんうん。
- 2001/06/30: 料理をよくこげつかせるのは不良細君。お、ちょっと教養人っぽいネタ。
- 2001/06/29: プレゼン資料をプレゼントした。
- 2001/06/28: チャリ通勤にしたら終電がなくなったせいで帰りが遅くなって睡眠時間と腹が減るようになったっつーことに気づいたが時すでに遅しなので帰る。
- 2001/06/27: index.html は無くてもインデックス?
- 2001/06/26: 「女にはやさしくしろって親父がいってた」つーのが誰の言葉だったかずーっと謎だったのが判明してすっきり。ジロンアモスでした。わしの座右の銘ってジャンリュックピカードとかヨーダとか架空の人物の言葉ばっかだ。
- 2001/06/25: 待ち合わせ。高野はきたかの?
- 2001/06/24: つけ秋葉: 秋月とかたんせいとかの場所だけ直前に調べといて、詳しいふりをすること。
- 2001/06/23: 大統領がどれくらい働いてんのか知らんけど今週は多分総理大臣くらいは働いた。
- 2001/06/22: 叔父さんに呼ばれた。「おい」。妹によばれた。「ねえ」。
- 2001/06/21: 某氏の帽子。危険防止。ぼうし家庭。かわいそうなぼうし売られてゆくよ。
- 2001/06/20: チャリ通勤中に発見した店「ハンサムラーメン」。オーデコロンでダシとったりしてんのか? そういえば参宮橋には「勝龍軒」てのがあったな。メニューにはコンボでお会計はゼロカウンターでってか? (2D 系は詳しくないです、すみません)
- 2001/06/19: 近所の某店にてクロワッサン試食。店員の黒澤さんを試食、ではない。味は失格であったが禁煙なのでよろし。
- 2001/06/18: チャリ発注。入ったばかりの給料で買う予定。自転車操業つーやつです。
- 2001/06/17: 阿部氏の最期の言葉「あべし」
- 2001/06/16: ケイコ No.1 (妹とも言う) が結婚するらしい。よくそんな面倒なことするなぁ。式とか披露宴とかないだけマシか。つーわけで本日お食事会。No.2 は既婚。No.3 はそういうこと言う以前に、起床と就寝を毎日 1 回ずつ実行するくらいには成長したか気になるところである。母さん心配で心配で。
- 2001/06/15: Cocoa 本到着。送料込み $61 なり。表紙はモップみてえな犬。この本どこかに置き忘れたら、探すときはやっぱ「ココアどこ〜?どこにも犬。」すか?
- 2001/06/14: オラの好物は鉱物だゴロン
- 2001/06/13: winner とかいう subject のゴミメールが沢山くる。それはそうと、ポークビッツとかでウインナーコーヒーつくるとまずいです。わりと高級な粗びきとか使ってもやっぱまずい。もしかして牛肉の方がいいのか?今度試してみよう。
- 2001/06/12: いえ結構です。うちはマニア間に合ってますんで。
- 2001/06/11: 電子がポテンシャル障壁からハミデトルニアン。
- 2001/06/10: 無駄な抵抗
- 2001/06/9: 余計なお石灰
- 2001/06/8: アメリカのすごいコンピュータでイニシチアティブをとろう計画 (ネタ提供 Dr. O 野)
- 2001/06/7: ドイカメラってカメラのドイとは違うの? 渋谷タワーレコード前? さあ皆で行ってみよう。
おれんち