にっき 肉桂:
〈香料〉 cinnamon; 〈木〉 a cinnamon tree.
2001/09:
くがつ。ロシアにクバスとかいう飲みものあるよね。クヴァス? 黒糖ベース
ですっぱいやつ。思い出したら飲みたくなった。日本で入手可能か? Web で
調べればいいんだけど、何でも Web 検索ちゅーのは何となく味気ない気がす
るのはわしがじじぃだからでしょうか?
2001/08:
半年続けたらめんどくさくなったので、素晴らしいネタ (主観的基準) があるときだけ書くことにします。
2001/07:
いつ更新したのかって? さつき。
2001/06:
4 月、よつき、よんかげつ、しがつ。先生も走るのは師走。ボンベがいらない
のは(都)市ガス。中身のないギョーザみてえな西洋のめしはニョッキ。だんだ
ん苦しくなってきた。二桁になったらどうするのか今から心配。11 月とか。
2001/05:
かつて千葉のほうに大きな遊園地ができたばかりの頃遊びにいった。帰りぎわ
出口付近でヤっぽい方が露天を出して、「ミツキ饅頭」なるものを販売してい
た。露天に置かれていたサンプルの饅頭には、著作権にうるさい会社所属の黒
ネズミがプリントされていた。お土産に買って帰った友人によると、製品版の
饅頭には黒ネズミのプリントは無く、中身のアンコすら無かったらしい。饅頭
というか小麦粉の固まり。いまはなつかしい青春のあまくせつなくしょっぱい
思い出。
2001/04:
にっきだけに二つき続いた。
2001/03:
ひと月でひと月が、、、日と月で明が、、、人突きでケンシロウが、、、とい
うわけでこの肉桂は一カ月続いた。
2001/02:
「だじゃれを毎日ひとつずつ掲載するサイトがあったら誰か見に来るだろうか」
という素朴な疑問が 2001/02/07 の某所における宴会でもちあがったので試し
にやってみるです。いつまで続くか。
ていうかいまんとこ
人?
(since March 22, 2001)
- 2001/09/30: 明日発売の Pen とかいう雑誌に美松が載るらしい。これでまた混むのかなーやだなー。そういえば本郷のもり川食堂も載ってた。駒場の○賀は、、、
- 2001/09/29: テンイチと言えばラーメン屋、ではなくて VF 2.1 でもなくて OS 10.1 なわけだが、11:00 配布開始なのに 11:30 に受け取りに行くという気合いのぬけた行動をしたら、やっぱり品切れであった。11:00 ちょうどなら間に合ったらしい。残念。仕方ないので有償で送ってもらうべ。
- 2001/09/25: ちゅーかヘルメットの前にズボンも買わねば。シャツはもう足りてるから、今度の SC2001 ではズボンくれないかなぁ。あと靴下も。そういやみりんも切らしてるな。多分みりんは無理だろうな。アメリカ大変みたいだし。
- 2001/09/22: 5 年ぶりくらいで靴を買った。ここ数年は某東大某助手の使いふるしを (多分当人よりも長い期間) 愛用していたんだけど靴底のはがれが靴底面積の 50 % を超えたので、かんねんして池袋東口の Galaxy とかいう靴屋さんにいった。靴底に妙な金具のついてる靴しか置いてない店だったので仕方なくそいつを買って、なぜか靴専用のペダルとかいうものも置いてあったのでそれも購入。ついでに寒かったので手袋も購入。占めて 20k 円。これでペダルを踏む時だけじゃなくひく時にも加速できるのであった、と思う間もなく新記録 43.2 km/h なり。背中に Mebius と 500ml のペット 2 本しょっててこの値なのでまだまだ伸びるだ。ちゅーかこの速度でヘルメットかぶらなくてもいいのか?
- 2001/09/21: もしかしてこれは老化なのだろうか、なんつって。どうも自分が思ってるよりも実際には 0.1 秒近くも遅れて反応しているようである。こっちは相手の行動を予測して動いてんのに、相手はこっちの行動を確認してから反応しても間に合うんだから勝てるわきゃないだよ。なんでこんな下手っぴに、っちゅーのにも負ける。 5 年前なら下 P がカウンターで入ったかどうか確認してから投げるくらいは出来たんだけどなぁ。若者はいいよなー。やっぱりもうやるのよしたっ P。下 P 下 P 下 P ガーン(膝) ピシピシプシ、、、ハッゴァー (スプラッシュマウンテン)。
- 2001/09/20: 超私信。4 つ 4 つで 3.5, 4 つ 8 つで 2.8 でました。前の結果は ncrit の調節があまかったらしい。つーかこんなことしてないで早く働かなくては。
- 2001/09/19: 福しんに隠された重大な秘密。□イター発共同。川井博士 (理化学研究所) によると、池袋を中心に組織的展開をみせている中華料理店「福しん」の餃子はその価格と個数の間にノンリニアな関係を持つことが世界で初めて明らかにされた。福しんの餃子メニューは 3 個、5 個、6 個であり、それぞれの価格は 100 円、180 円、200 円である。5 個の場合が他の場合に比べて単価が割高になっている。博士らの実験によると、個数を指定せずに発注した場合には 自動的に 5 個供給される。また発注の手引書では 5 個を選択することが推奨されている。「あってはならないことが起きてしまった。まったくもって許せない暴挙だ」(同博士)。
- 2001/09/11: 41.8km/h. このペースで速くなってくと、月末くらいには 50km/h に届くのではないか。やがて定年退職するころには光速の 10% 近くに達するのではないか、と期待するが、それくらいになるとチャリの質量が増加したりとかの難しい問題があるらしいので古典論しか知らないわしには無理みたいっす。
- 2001/09/10: 台風来襲。雨の中に沈む: sinkin' in the rain. 雨の中で思索にふける: thinkin' in the rain. 雨の中でちぢこまる: shrinkin' in the rain. どうよ? だめすか?
- 2001/09/09: 中華料理屋で知りあった関係: ちゅーかーの仲。互いの友人を介した友人関係: ちゅうかんの仲。ぢょしこうせいの友人関係: ていうかの仲。スターフォースのスコアを競いあったライバル関係: テーカンの仲。
おれんち