にっき 肉桂:
〈香料〉 cinnamon; 〈木〉 a cinnamon tree.
「だじゃれを毎日ひとつずつ掲載するサイトがあったら誰か見に来るだろうか」
という素朴な疑問が 2001/02/07 の某所における宴会でもちあがったので試し
にやってみるです。いつまで続くか。
ていうかいまんとこ
人?
(since March 22, 2001)
2002/10: 2 週間ぶんくらい飛ばしてしまった。10 月だけに、おおくとばす、なんて。
2002/09:
2002/08:
2002/07:
2002/06:
2002/05:
2002/04:
2002/03:
2002/02:
2002/01:
2001/12:
2001/11:
2001/10:
2001/09:
2001/08:
2001/07:
2001/06:
2001/05:
2001/04:
2001/03:
2001/02:
- 2002/10/29: 研究者と専門家とマニアってほぼ同義語だと思うんでつが、研究者っていうと人格がしっかりしてて教養もある人間であるかのような印象を与えてしまうようで、よくないですね。いつも研究ばっかりしてんだから人格まともなはずないじゃん。今度から職業きかれたらマニアって名乗るか。マニア間に合ってます。あれ? これ前にも言ったかな?
- 2002/10/27: あとカーボローディングは 1 時間以下のレースでは無駄 (むしろ重くなる分有害) ってことで、本命 (来月) ではやりません。
- 2002/10/26: ま、要するに、雨の日にタイトコーナーを 50km/h over で下るのは危険だ、と言う結論でよろしいでしょうか、市川さん? つーわけで二人とも落車、アーンド 今までで一番パッとしない成績 。そうか、ゴールしないと名前載らないのか、ある意味そのほうがラッキー、、、なのか?
- 2002/10/25: 人体実験 5 日目。えーかげん、ご飯もパスタも飽きてきましたな。なにごともほどほどがよろしいようで。さて、明日は効果を発揮できるのか。乞う御期待。早く帰って寝よ。
- 2002/10/24: 人体実験 4 日目。1.5kg 増。手足がじめじめしてむくんでる気がするんですが、これ大丈夫なのか?
- 2002/10/23: 人体実験 3 日目。頭痛がしてきたので予定より 1 食早めに第 2 期に入ります。お察しの方もいるかと思いますが カーボローディングちゅーのを試してます。ご飯激ウマ。大戸屋で 2000 円分くったのに腹 7 分目くらいだ。
- 2002/10/22: 人体実験 2 日目。腹減った。くらくらする。食後にぜんぜん眠くならない。なんでもいいから甘いもの食いてえ。
- 2002/10/21: 人体実験初日。手足が冷える。夜中に 2 回も小便に行った。朝 1 回しか大便に行かなかった。
- 2002/10/20: しょうこりもなく SCI2003 のお誘いが来た。まじかよ。
- 2002/10/19: 床屋に行ったら刈り手がいつもの人から手元のおぼつかなげな老人に代わっていて、なんとなく嫌な予感がしつつも刈ってもらいますた。案の定下手っぴでバリカンがザクザク刺さって (≠バルカンがザクに刺さって) 内出血しますた。刈り手が女性なら「このクソバーバー!」というネタができるなと思ったけど男性だったので成立せず。
- 2002/10/14: カレーが消化変換に対する不動点であること (i.e. 食った翌日に便所がカレー臭で満たされる。見た目は言うに及ばず。) は周知の事実ですが、わたくしのばやい、コーヒ飲んで 2 〜 3 時間後にコーヒー臭の尿が出ます。これはどうなにょ? ちなみに豆乳とかスポーツドリンク、酒でも同尿の現象が起きます。
- 2002/10/8: じゃねーや 25 と 26 でした。寝る前に動画みると睡眠の深度がいまいちでシンドい気がする。ていうかこれよりも TNG とか DS9 とかの方が全然面白いと思うわたしは米国のジャイアニズムに洗脳されたフヌケですか。ていうかそんなのと比べるなってか。でもカークは嫌い。
- 2002/10/7: ビデオ版だと 24 話にも動画がたくさん入ってるんですね。今まで知らなかった。もう、シンジらんなーい (怒)、なんて。5 年以上前のネタですんません。なお、あまりわたしのタイプの人は出てきませんが、強いていえばアスカ。
- 2002/10/5: ルートビア発見。池袋ワールドインポート内の食料品店にて。他にも SPAM とかバニラコークとか、そそる物がいぱーい。特にバニラコークはパルプフィクションでトラボルタが飲んでてどんな味がするのかずっと気になっていたんだけどよー、思った通りの味だったよ。
おれんち