にっき 肉桂:

〈香料〉 cinnamon; 〈木〉 a cinnamon tree.
「だじゃれを毎日ひとつずつ掲載するサイトがあったら誰か見に来るだろうか」 という素朴な疑問が 2001/02/07 の某所における宴会でもちあがったので試し にやってみるです。いつまで続くか。

2009 年 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12 
2007 年 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12   2008 年 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12 
2005 年 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12   2006 年 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12 
2003 年 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12   2004 年 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12 
2001 年    2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12   2002 年 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12 


2010/01/31

ヒナ。6h, 140km くらい。陽が照っていればこの時期でもよゆーで走れる。 室内でローラに乗っていた去年までは通説に騙されていたわたしであった。

昼にじゃがいもとリンゴのビシソワーズっぽいものと海老ドリアを食って、 おやつにチョコレートコーティングしたダイジェスティブビスケットを食って、 晩にステーキ 250g と白子と牡蠣のグラタンを食うと、鼻血が出るということが判明した。 反省した。 今後はおやつのダイジェスティブビスケットをミルクチョコレートコーティングにしようと思う。

2010/01/30

Apple が serial port を一般ユーザに開放してくれないせいでこんな苦労 をしているわらしであった。 1200baud でこんな有様なので、SRM の 9600baud に対応するには、 変調とかノイズ低減とかのアルゴリズムをまじめに考えて回路作らねばならないぽい。

素直に Jailbreak すればいーのに、という意見が散見されますが。 わたしもそう思いますが。もう寝るわ。

2010/01/28

頑張って 829USD ねんしつするよ。 あれこれ使いみち考えたり仕様がどーのこーの言う前に買うよ。 少なくとも両手でキーボード打てる点は iPhone より良いべ。 みんな初めは文句タラタラでも、どうせ 1 年後にはちゃっかり持ってるんだよ。 いま渋谷でナウなヤングに流行りの必須アイテムとかゆって。 Macintosh も OS X も pod も touch も phone も、NeXT*1 の時だってそーだったよ。 Lis うわ Newto う、うわなにをすasdfみねふじこ。

Developer ライセンスが iPhone と共通なのは助かるが、 とゆーことはまた自分の購入した計算機なのに root 権限が無いぜプレイなのか? ていうか SDK 3.2 beta のドキュメントを斜め読みした限りでは iPhone とほとんど同じぽい。なんとかしてくれ。 あとせめて仮想端末となんでも良いからなんかシェルを使わせてくれないとどうしようもない。

東芝はー、Dynabook の登録商標をー、Apple に譲れー、 われわれはー、ただのノート PC をー、Dynabook と呼ぶことをー、 断固としてー (ry

*1) 注:普及に 10 年かかりました。

2010/01/25

らららー、そうさぼくはー、結局どこにいってもー、 便利なパソコン屋さんとしてー、 いいようにーこき使われる星のもとに生まれたんだよー らららー

いいようにこき使えるひと略して「いいひと」。

2010/01/23

キャバクラ。135km 6h くらい。昼のあんきも。

あと夜もあんきも。 味噌を夏みかん、生姜、島トマトと物々交換した。

あとおめでとうございます (予定)。 そっちに住むことになったらわしが行ったとき泊めてくれる、 とゆう約束を、どさくさにまぎれてしといた。

2010/01/22

もう二度と呼ばない
分かっているのに消せないアドレス
目を閉じれば蘇る
たとえクラスは違っても
どこかでつながっていたあの日々
ぼくはその思い出を赤い宝石にそっと閉じ込めた

とゆうわけで ruby にも global var があるんだぜ。 何に使うのか知らんけど。 実装しないとおじいちゃんおばあちゃんから文句がくるかも、 と思って残したにちがいまいこ。 global var は名前が $ ではじまるんだぜ。 ていうか今日しったぜ。

C++ のテンプレートはコンパイルすると消えちゃうんだぜ。 マクロと同じ扱いなんだぜ。 だから instanciate する側が #include して使うんだぜ。 それがダサすぎて死にたいひとは export って qualifier つけると良いらしいぜ。 でも gcc ではサポートされてないんだぜ。何それ。なめとんか。ていうか今日しったぜ。

といったかんじで型を静的にしか使えない言語は久々なので、 面倒くさくて死にそうな今日この頃ですが。

2010/01/20

マミ。94km 4h くらい。

2010/01/19

GTX280 実機で 2.4 秒、E5430 上のエミュレータ (nvcc --device-emulation) で 320 秒でした。 後者の値を CPU での計算速度と定義したのでわないか、とゆう気がしなくもないけど、 本も買わずにそゆことゆうのは失礼なので何も言うまい。

2010/01/18

Web アプリケーションと PHP とデータベース。 パソコンに詳しいひとみたいだなおい。 こうゆうのに本腰いれるとたぶん儲かるんだろうなおい。

2010/01/17

ヒナ。鹿。

牛の腱。豚の顔。

2010/01/16

もうね、めでたいとゆー感じじゃないですよね、 むしろ迫り来る寿命へまた 1 年近づいてしまった、って感じですかね。 大したこともしてないうちに。なむー

2010/01/14

あーほんとだ、いちおう 載ってますね。 まんなかあたり、Auto-Parallelization Compilers てところ。 しかしこのページ、辿りつくのがめちゃくちゃ難しいんだけんども。 わしの情報リテラシ不足なのだろーか。

2010/01/13

あぁん? 何か問題でも? それとも何かね、 この店にはラー油をいっぺんに 3 瓶買ってはいけないとゆー規則でもあんのかね?

2010/01/12

タイヤ 2 本、チューブ 2 本、油おとし 1 本で 10k 円だった。 高いけど、無きゃどうしようもないので躊躇無く買った。

CUDA の本 1 冊、Objective-C 2.0 の本 2 冊、iPhone SDK の本 3 冊で 20k 円だった。

以上の仕分け作業により出費を 15.5k 円も抑えた。 そこで帰り道にまったく偶然に通りかかった店でトリュフのリゾットをいや何でもないです。

2010/01/11

マミ。(間違えた) ヒナだった。寒い。 停まったら寒くてしむ、と思って休憩無しで帰るつもりだったのにパンクした。 予備チューブは最初からパンクしてる不良品だった (注:パンクが不良だとゆっているわけではありません)。 そういえばこれはあの日にあの人にもらったチューブだった。やはり憑いている、、、

2010/01/09

7 時間耐久。茹でたたんぱく質 -> 生のたんぱく質 -> 焼いたたんぱく質 -> 燻製にしたたんぱく質 -> 煮たたんぱく質 -> 発酵させたたんぱく質。

2010/01/08

じつは @protocol とか retain とか delegate とかよくわかってないまま 15 年間放置していたわたしですが。 今日ようやくわかった。@synthesize とか @property は最近できた directive ぽい。@optional もかな?

総じて良く設計されていると思いますです。ただ記述が冗長。あまりにも冗長すぎる。 こんなもの人間が間違えずに書けると思って言語仕様を決めたんだろーか。C++ なみにひどい。 記述を簡潔にすると結局 ruby になってしまいそうですます。

method の引数に名前がついてるのは ruby より良いと思いますですます。 そのおかげで最後の引数以外も可変長にできるですます。

とゆー言語の良し悪しはともかく、CocoaTouch はすげぇ。ていうかむしろすさまじい。 user interface もなんかすげぇけど、こっちは専門外だからすごさの程度がよくわからん。 おきなわ 200km 20 位のすごさは良くわかるけど、 フルマラソンサブスリーがどれくらいすごいかわからん的な。

2010/01/07

むかし輪行した時によく利用していた立川駅の立食い蕎麦屋 (ホームじゃなくて階段のぼったとこ。改札よりは内側) が焼きそば屋になってた。意表をついて旨かった。 旨い焼きそばとゆうものが存在することに、ややビビった。

なぜ立川にいったのかとゆうと、調布からバスに乗ろうとしたら 25 分待ちだったので あきらめて電車で帰ろうと思ったら間違えた電車に乗って、引き返すよりもむしろ前進すればモノレールものれーる、とか思ったからでわありません、全然。なぜ晴れているのにバス通勤なのかとゆうと、それは秘密です。

2010/01/05

マミ。

Apple Developer Connection 事務局の応対は、 秋月の自分は何でも知っていて客は何も分かっていない、 と思っているバイトの店員の応対を私に思いおこさせました。

わしが大学を受験したときは、 こういう複雑な内部構造をもった文章を和訳できるのが偉い、とゆうことになっていた。 大学院では、そんな文章を書く奴はアフォ、とゆうことになっていた。

あと Apple Store の応対はすげぇまっとうだった。 あと Objective-C は 2.0 とかいうのになって、 15 年前とはカナリーべつものになっていた。 あと拡張子 .mm は C++ 記述 (STL 含む) が混入している Objective-C だった。 わけわからねぇにもほどがある。 あと Interface Builder はあんまり変わってなかった。 変わったところは概ね良い方向に変わっていた。

2010/01/02

荒川か、、、何もかも皆懐かしい by じゅうぞう

おれんち -> 秋ヶ瀬 -> 越生とかときがわとかのひとつまたは複数の場所 -> 秋ヶ瀬 -> おれんち
6h29m, 164km, AP 128W, NP 167W, TSS 499, 25.3km/h, 87rpm

牽引車真後ろの特等席は俺がもらったぜプレイ。5 年ぶりくらい。 秋ヶ瀬は思ったほど遠くなかった。 平地は奥多摩よりもこっちのほうが圧倒的に充実している。 上流までゆけば登りもよりどりみどり。 そこまでゆくと遠いけど。

今シーズンは、奥多摩方面で遊んでくれるひとがいないときにはこっちに混ぜてもらえるとうれしいです。 ていうかよろしくお願いします。

2010/01/01

まだ太陽は一個しか昇らなかった。ていうかソビエトがとっくに無くなってるし、パンアメリカン航空もつぶれたし、ロイシャイダーも、そしてついにクラークもこのまえ亡くなっており、諸行無情。2061 年にはわし自身がもういないかも知れないけど頑張ればまだ何とかなってるかも知れない。頑張れ。超頑張ってスターチャイルドになろう。

昨晩より実家のほうへ帰らせて頂くかたちになった。初詣のふりをした散歩へでかけた。 お賽銭は入れずに願い事だけしといた。昨年正月の時点で UFO が閉店していてショックを受けたが、 今年は跡地になんかおしゃれげな建物が建ち始めていてさらにショックを受けた。

10.5.2 から 10.5.3,4,5,6,7 まで、地道かつ失敗の許されない手作業によりアップデートに成功した。 あー緊張した。

年明け蕎麦食った。ごちそうさまです。あと炭酸。あと肉。



おれんち
ためしにこんなんつけてみた。どうか? プライバシー侵害? うへへへへ