にっき 肉桂:

〈香料〉 cinnamon; 〈木〉 a cinnamon tree.
「だじゃれを毎日ひとつずつ掲載するサイトがあったら誰か見に来るだろうか」 という素朴な疑問が 2001/02/07 の某所における宴会でもちあがったので試し にやってみるです。いつまで続くか。

2013 年 1  2  3  4 
2011 年 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12   2012 年 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12 
2009 年 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12   2010 年 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12 
2007 年 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12   2008 年 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12 
2005 年 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12   2006 年 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12 
2003 年 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12   2004 年 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12 
2001 年    2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12   2002 年 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12 


2013/05/22

みんなかんちがいするな Hard IP つかうのはちっともかんたんじゃないぞ。 そもそも hard ってゆうのは難しいとか困難なってゆういみだぞ。

2013/05/17

A 社 (伏せ字) の技術サポートがしばらく前から日本語での質問を受け付けるようになっていたのは知っていたが 「どうせ日本語で質問したって英訳して本社の技術者に投げるだけだろ」 と思って日本語サービスをこれまで利用していなかったわたしであった。

今回英語で投げた質問への回答に不満があったので別の技術者からの回答が欲しいなと思って、 同じ質問を日本語で投げ直してみたわたしであった。

で、1 週間以上まって届いた回答が "Sorry Atsushi, it's me again." だったのでウゴウゴ君もルーガちゃんももう額氏なわたしであった。 確かに日本語での質問が可能と主張しているだけで回答が日本語で返ってくるとはどこにも書いてなかったので悪いのはわたしの先入観ですわー。

まぁサポートが多少アレだろうが、それどころが仮にサポートが全く無くなろうが、 X 社 (伏せ字) の製品を使う苦労に比べれば全く全然はるかにマシなので、 乗り換えることは決してないわけですが。



おれんち
ためしにこんなんつけてみた。どうか? プライバシー侵害? うへへへへ